当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

豊川稲荷のパワースポット霊狐塚!狐の由来とお金のご利益

豊川稲荷

豊川稲荷のパワースポット霊狐塚と狐の由来とご利益についてご紹介させていただきます。

豊川稲荷にはお祀りされている「吒枳尼真天」のご利益を求めて多くの人々が訪れ、その後願いが叶うとお礼として手作りの石像狐を奉納されます。

奉納された石像の狐は霊狐塚に集められ、そこで鎮座した狐の像は霊狐塚に1000体程並べられていますが、姿、顔、口にくわえているものはそれぞれ違っていて見ているだけであきません!

豊川稲荷にお祀りされている「吒枳尼真天」のお姿は白狐にまたがり右手に稲束、左手に宝珠を持っています。

吒枳尼真天の右手の稲束は五穀豊穣、左手の宝珠は諸願成就を象徴しており、吒枳尼真天にお仕(つか)えする白狐は眷属なのです。

ここでは、この豊川稲荷にまつわる狐のお話、霊狐塚とその由来やお金のご利益についてご紹介させていただきます。

豊川稲荷パワースポット霊狐塚

豊川稲荷の霊狐塚は大黒堂の先にあり、まだ見たことがないようなその光景には圧倒されます。

霊狐塚への入口から道の左右にはのぼり旗と鎮座する白狐像が霊狐塚まで続いていますが、一体、一体が皆手作りされていますので、目つき、口の表情、口にくわえている物がそれぞれ違い表情は様々で、中には笑っている像もありよく見ていくと楽しいですよ。

仲間がたくさんいる狐塚に鎮座した狐を見ていると、キツネもこちらに目を向けているように見えます。

面白いことに白狐の顔には作られた年代の差で違いがあり、きつい顔は昭和生まれ、優しい顔は平成生まれ、令和生まれは若々しい顔と言われていますが、長い年月において作家によるところですね。

霊狐塚に着くと鳥居の左右と奥には、大小数え切れないほどのたくさんの白狐が並ぶ霊狐塚はとても壮観ですね。

其(そ)の昔豊川稲荷に奉納された白狐像は奥の院のさらに奥の内殿に並べられていましたが、次第にいっぱいになり新たな場所として奥の院と大黒堂の間(現在の霊狐塚)一帯が奉納所となり、1975年現在の霊狐塚に1対の白狐像が建てられ、その後徐々に納められ現在の霊狐塚となったようです。

日本では霊狐塚は豊川稲荷しか見られないようです。  

何かしら空気の違いを感じますね。

霊弧塚は何といっても一度は伺いたいパワースポットです。

霊狐塚の鳥居の右手には大人の背丈以上の富士山の大きな溶岩に、「般若心経」と「宝珠」をくわえた1対の大きな白狐像が岩から見下ろしながら参拝者様を眺めています。

こちらも参拝客に人気で、岩の隙間に見入っている人、岩を撫でて、ご利益を願っている人、岩を拝んでいる人たちが岩を取り囲んでいます。

またこの2つ合わせた溶岩の空洞には白狐像が一体入っているので、富士山の神聖な溶岩や白狐達には触れないようにしましょう。

この溶岩は霊峰・富士山の溶岩なので「狐像に触る、岩に登る、岩にお金を入れる、取るなどの行為はご遠慮ねがいます」の豊川稲荷ボランティアガイドの注意書きがあります。

豊川稲荷の神聖な狐の正体と由来

豊川稲荷の1000体もの霊狐塚の狐の正体は神聖な白狐からなっています。

豊川稲荷の狐は眷属であって神の使いです。

狐は眷属(けんぞく)として人々に信仰され、このことが稲荷神社に狐が鎮座するようになったようです。

白狐にまたがった吒枳尼真天はお釈迦さまの守り神といわれていますので白狐もまた眷属です。

吒枳尼真天が「悪い事を良い事にかえる」ように狐も五穀豊穣だけでなく、衣食住、家内安全、商売繁盛、厄除け、など生活全般のご利益の神様の使いということで少し身近になってきましたね。

キツネ本来は畑の害獣であるネズミを駆除してくれるところから穀物の神様の使いとしてもピッタリだったといえますが、神様の使いのキツネは狐色ではなく、透明または白色だったそうです。

白狐(びゃっこ)と言われています。

狐色より透明または白色の方が神の使いにはマッチしていますが、白色といえば、へび、ウサギ、もそうですが白色はウエディングドレス、もありますよね。

白色について調べてみると、「完全性」、「神性」、を感じさせ、「正しい」、「悟り」、「浄化」、の意味があるとなっており「白狐」には納得できるところです。

豊川稲荷の狐塚のお金のご利益

狐塚に鎮座する白狐達は、参拝者の願望成就のお礼として白狐像を奉納された集まりなので福徳パワーと眷属パワーの融合した狐塚といえます。

また神とも融合されたパワーなので金運アップのパワースポット、と言っていいのではないでしょうか。

願望成就して白狐像を奉納できるようになりたいですね。

稲荷神での鎮座する白狐の像は口には色々な宝具をくわえています。

・稲束は、 五穀豊穣です。
・鍵は、  蔵の鍵ともいわれ、富貴、豊穣、諸願成就を表します。
・巻物は、 仏教の経典です。
・宝珠は、 諸願成就を象徴しています。

白狐は他にも色々な宝具をくわえています。

稲作、農業だけでなく衣食住、家内安全、商売繁盛、厄除けなど、生活全般のご利益があるとされ信仰は全国に広まったとされています。

どちらにしてもこの狐塚にはお金から全般のご利益を参拝して祈願したいですね。

まとめ

豊川稲荷の霊狐塚の狐とその由来する金運パワーなど書きましたがいかがでしたでしょうか。

豊川稲荷の霊狐塚の白狐は眷属パワーの五穀豊穣ですが、このように白狐が集まった霊狐塚は日本中で豊川稲荷しか見られないそうですので是非とも参拝し豊な暮らしのご利益を受けたいですね。

1000体程の白狐像にはほとんどの参拝者が圧倒されるといわれていますが、目が一斉にこちらに向けられると、それも1000体ですので、この状態は中々出会うことはできないです。

霊狐塚のパワーは本当に凄くて見栄えもありとても圧巻です。

願望成就のお礼の福徳パワーを白狐一体、一体に成就の内容をお伺いして共に喜べることができたら、さらに希望も湧いてきそうです。

霊狐塚の大岩は霊峰・富士山の岩だそうですが大きな岩と白狐がリアルで素晴らしいです。

この記事を書いた人
sakitan

生まれてからずっと愛知県豊川市に在住している専業主婦です。
  
特に豊川稲荷は自宅からも近く、毎日のように散歩がてら写真を撮って楽しんでいます。
  
このブログでは、地元三河の魅力や地元民ならではの情報などを書き綴っていきますので、観光旅行の参考にしていただけたら嬉しいです。
  

sakitanをフォローする
豊川稲荷
sakitanをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました