当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

豊川稲荷のいなり寿司が有名な理由と元祖人気店はどこ?

豊川稲荷

豊川稲荷は古くから門前で「いなり寿司」が販売されていて、現在豊川市では約50店舗のお店が販売しており、いなり寿司発祥の地のひとつとして伝えられています。

豊川稲荷の参拝者の多くの人達が参拝後の食事にいなり寿司を食べたり、お土産として持ち帰ったりといなり寿司はとても人気です。

”豊川稲荷のいなり寿司は何度食べても“美味しい!”と言われる方が多く、他では食べられない「いなり寿司」の種類が多くあることが喜ばれている理由でしょうね。

なかでも元祖と言われているいなり寿司人気店は門前そば山彦、おきつね本舗、来恩、松屋、田舎料理の吉野です。

創業100年を越しているお店や現在4代目のお店など、どのお店も豊川稲荷の参拝者様に喜んで頂けるような味の工夫に日々取り組んでいます。

豊川稲荷のいなり寿司はなぜ有名なのか?

豊川稲荷のいなり寿司の種類の多さは半端ではなく、ユニークさや、発想、工夫にどのお店も力を入れているので、食べたときに違いを分かって頂けているのではないでしょうか。

また、材料にもこだわって、地元産の野菜、地元特産品の調味料を使っているお店もあることから、味には更に磨きをかけていますね。

豊川市には、まちおこしボランティアの「豊川いなり寿司で豊川市をもりあげ隊」の活動のなかで、豊川いなり寿司フェスタ開催、B-1グランプリ出展や、毎月17日を“いいな、豊川いなり寿司の日”とし、参加店特典PRなど豊川いなり寿司のもりあげに取り組まれている応援の結束もあり、お店とのチームプレーが上手くいっていることからですね。

豊川稲荷のいなり寿司が有名になるために「もりあげ隊」の応援は無くてはならないものになっています。

豊川稲荷の参拝者様にこれからも“豊川稲荷のいなり寿司は美味しい!”と喜んでもらえるいなり寿司になるようチームプレーは大切ですね。

豊川稲荷いなり寿司の元祖はどこ?

豊川稲荷のいなり寿司のお店は、表参道散策コースにずらりと軒を連ねており、元祖と言われているお店は「門前そば山彦」「松屋」「来恩」「田舎料理の吉野」「おきつね本舗」です。

【門前そば山彦】  
いなほ稲荷寿司、いなほミックス稲荷すし、いなほわさび稲荷寿司

  愛知県豊川市門前町1 0533-85-6729 9:30~17:00 休(木曜日)

   

【松屋】
極いなり、ごぼう牛きんぴらいなり、大根漬いなり、わさびいなり、鴨スモ-クいなり、柚子いなり、五目いなり、あなご炙りやきいなり、新生姜いなり、あさりいなり、どんこいなり、創作いなり、味噌カツいなり

  愛知県豊川市門前町5   0533-86-2825  10:00~17:00  休(無休)

  

【来恩】
七福神いなり、天ぷらいなり、大葉天ぷらいなり、ひつまぶしいなり、黒糖いなり、抹茶いなり、辛子明太子いなり、わさびいなり、炙り高菜いなり

  愛知県豊川市門前町10  0533-84-8148  10:00~15:00(火、水18:00)休(不定休) 
                       
   
      

【田舎料理の吉野】
わさびいなり、金ゴマいなり、白いなり、菜めしいなり、五目いなり、イカ天いなり、いなりジャガバター、大葉しそいなり、千枚漬けいなり、いなコロ、焼きいなり、梅いなり

  愛知県豊川市門前町14  090-2944-2886   11:00~16:00  休(不定休)
                       
                       
                       

【おきつね本舗】
白いなり、五目いなり、炙り五目いなり、わさびいなり、味噌カツいなり

  
  愛知県豊川市門前町1  0533-85-6922 10:00~17:00 休(月、火、水、木、金)

  

  
ここでいなり寿司を数えただけでも相当な数のいなり寿司ですから、食べたいいなり寿司を決めるときには迷いますよねー。

食べられなかったいなり寿司は、お土産として買って持ち帰りするのもいいですよ。

豊川稲荷いなり寿司で人気のお店

豊川稲荷のいなり寿司は1つでも買えてコンパクトなので食べ歩きにピッタリ、それをお店で食べることもできますし、お土産も買って帰ると喜ばれるので人気があります。

「いなり寿司」の人気店
・門前そば山彦:  「五目いなり」の油揚げに染み渡ったしっかりした甘辛醬油味は頭に残り、次はお土産も一緒に持ち帰りたいですね。

・松屋:      「どのいなり寿司も」上品な味付けで油揚げが際立っていて、いなり寿司の“美味しさとは”を知らされた感じです。

・来恩:      初めての「天ぷらいなり」と「大葉天ぷらいなり」に感動、大葉天ぷらいなりの大葉の爽やかさがよかったですよ。

・田舎料理の吉野: 想像以上に美味しい、「いなコロ」と「焼きいなり」、焼かれた熱い寿司飯が美味しくて意外でした。

・おきつね本舗:  カツといなり寿司の間に味噌ダレが挟まった「味噌カツいなり」、味噌カツは白いご飯より酢飯が合うを発見

白いご飯は特別味が無いのでなんにでも合うと思っていましたが、酢飯は酢が一緒になる素材の味の引き立て役をするのですね。

これは大発見! お料理のレパートリーと腕前アップになりそうですよ。

まとめ

豊川稲荷の参拝後の食事に多くの方が「いなり寿司」を食べて行かれていて、好みはそれぞれですが“何度食べても豊川稲荷のいなり寿司は美味しい”と言われる方が多くいらしゃいます。

一般的な「いなり寿司」はスタンダードな美味しさですが、いなり寿司のトッピングに工夫されたボリューム、味、香り、の「いなり寿司」はまた格別の美味しさがあるので何度も食べたくなってしまいます。

スイーツも豊川稲荷らしく油揚げ(味に工夫された)を使ったバーガーやアゲット、ソフトクリーム(コーンの代わりに)など油揚げがいい役割を果たしていますね。

豊川稲荷の参拝と表参道散策コースの食べ歩きが楽しくなるよう、ボランティア団体「豊川いなり寿司で豊川市をもりあげ隊」がもりあげに結束して応援に取り組んでいることからこれからも期待できそうですね。

この記事を書いた人
sakitan

生まれてからずっと愛知県豊川市に在住している専業主婦です。
  
特に豊川稲荷は自宅からも近く、毎日のように散歩がてら写真を撮って楽しんでいます。
  
このブログでは、地元三河の魅力や地元民ならではの情報などを書き綴っていきますので、観光旅行の参考にしていただけたら嬉しいです。
  

sakitanをフォローする
豊川稲荷
sakitanをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました