当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

豊川稲荷おみくじの作法と引き方と処分の仕方と期限

豊川稲荷

3月初めはまだ寒い日もありましたが、最近は冷え込みもなくなり日中はだいぶ暖かくなってきましたね。

今日は豊川稲荷の参拝をして、おみくじを引いてきたいと思います。

今日はどんなおみくじが出るのか楽しみですが、おみくじは今の自分に必要なことが書かれているので、素直な気持ちで大切にして運気を呼び寄せたいです!!!

おみくじを引くのは、中年と若い人ではどちらが多く引いているでしょうか?・・・統計では若い人とありますが、若い人の方が将来の夢や希望、これから起きることが気になるところが多いだけに、おみくじは関心がありますよね。

おみくじを引くにあたり色々調べていましたら、大事な作法や処分の仕方、引き直しや結び方など色々あることが、わかりましたのでここでご紹介していきます。

おみくじの作法 

お参りも作法がありますが、おみくじも作法があり調べてみました。

折角なので作法をわかっているうえで、おみくじを引いた方が、誓願成就につながるのではないでしょうか。

【おみくじを引く作法】
1.おみくじを引く前に参拝
     ・一礼してから鳥居をくぐる
     ・参道は端を歩く
     ・大声を出さずに静かに歩
     ・手と口をすすぐ

2.漱水舎でお清め
     ・手と口をすすぐ

3.参拝
     ・姿勢を正す
     ・一礼してから普段の暮らしの感謝とお礼を申し上げます
     ・「この後におみくじを引くので(知りたいと思う事柄をお知らせして)私
      へのアドバイスをお願いします」と伝える
     ・お金をそっと賽銭箱に入れる
     ・一礼してから本殿を後にする

4.おみくじを引く
     ・静かな心で「今自分に必要な言葉をお願いします」という気持ちを込めて
      引きます

おみくじは願掛けとして昔からおみくじを引く習慣があり、神様に願うことで前を見ることができたり、ネガティブな考えをポジティブに変えられたりしています。

おみくじに書かれていることは、気を付けるべき事は素直に意識して、その後の言動や生き方をプラスに持っていく事が大事ですね。

おみくじの引き方

お清めの「漱水舎」では手と口のお清めに使う柄杓が片付けられて、その代わりに「漱水舎」の竹の筒を通って水が少しずつ出ていてお清めができ、お清めもやりやすく洋服に水がかかりにくいです。

コロナへの配慮がしっかりできていますね。

お清めができ本殿参拝がすみましたらいよいよ「おみくじ」、階段を降りると右側に「おみくじ」が目に入ってきますよ!

       おみくじ堂

おみくじも同じくコロナの配慮がされていて、おみくじ箱とその中から出てくる番号札が片付けられ、箱の中の白か赤のどちらかを選んで取り出すおみくじに変わっていますよ。

白と赤の紙でクルクル巻かれた2色のおみくじが、1つの箱に入っています(100円)。

        みくじ箱

大勢がおみくじ箱と番号札を何度もさわる状態から、さわらず引けるおみくじに変わっていますよ・・・これは安心ですね。

おみくじは白と赤のどちらかしかないので迷いましたが、赤を引いてみると結果は「大吉!」・・・願いを込めて引いた方がいいですよー!!

         みくじ箱からおみくじを引く

おみくじを読んで見ると、この先良いようですからこのまま大切に持ち帰ることにします。

        引いたおみくじの大吉

後は努力のみですー!あ・り・が・た・い・です!!

おみくじの処分の仕方と期限

良かったおみくじは自分の身の近くにおいて、繰り返し見たりしてそばに置くことで「御守り」代わりとしても良いそうですよ。

【おみくじの処分の仕方】
・和紙や半紙に塩を入れて包むか、 封筒やビニール袋に塩を入れて、 塩で清めたおみく
 じはお礼と感謝を込めて、燃えるごみの日に出して処分します。

・役目が終わったおみくじは、引いた神社の境内に結んで返しますが、引いた神社が遠い
 場合は近くの神社でもよい。

・むやみに境内の木々に結びつけると植物が痛むので、必ず指定された場所に結ぶ。

【おみくじの期限】
・元旦から一年、または「願いが叶うまで」

【凶を引いた場合】
・思い通りのおみくじが引けなかったとしても、一日1回以上引くのはいけません。

・どうしても引き直ししたい場合は、少し期間を開けて引き直しをしましょう。

・利き手とは反対の手で結ぶ(困難な行いをしたことで凶から吉に転じる言い伝えより)

最近色々なおみくじが出ていますが、豊川稲荷で可愛いおみくじを見つけましたー!

            豊川稲荷の可愛いきつねみくじ
       
 
それは、「きつねみくじ」!! 底から「おみくじ」が出せるようになっていて、出した後は置物や机の上にマスコットとしてもかわいいですよ。

         きつねみくじの取り出し方  

奥の院前付近にありますので、是非どうぞ‼

         きつねみくじの販売小屋
         

一つは口に“経典”をくわえてますー!

もう一つは目が“福笑い” の目に似ていて、ちょこんと座った姿が可愛いです!

404 NOT FOUND | 愛知県三河地方の名所スポット観光案内
生まれも育ちも三河地方!地元三河の情報はお任せください。

  2022年に登場したピンクきつね、黒きつね、ブルーきつねについてはこちらになります

・きつねみくじ(300円)

まとめ

今回は「おみくじ」について書いてみましたが、いかがでしたでしょうか。

参拝すると必ずと言っていいほど「おみくじ」は引きたくなり、いい結果を期待しますが大吉を引く確率はどれ程か知っていますか?!・・・・・それは16%台くらいになっているようです!!

さあ! 16%に入れますように、しっかりと願いを込めて大吉にしましょう!!!

おみくじはあくまで運勢のアドバイスなので、日びの感謝の気持ちと努力を惜しまず、良い方向へ行けるようにすることが大切ですね。

この記事を書いた人
sakitan

生まれてからずっと愛知県豊川市に在住している専業主婦です。
  
特に豊川稲荷は自宅からも近く、毎日のように散歩がてら写真を撮って楽しんでいます。
  
このブログでは、地元三河の魅力や地元民ならではの情報などを書き綴っていきますので、観光旅行の参考にしていただけたら嬉しいです。
  

sakitanをフォローする
豊川稲荷
sakitanをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました